• ABOUT
    • 学科紹介
    • 教員紹介
    • カリキュラム
    • 取得できる資格・進路
  • ACTIVITIES
    • 学生の活動
    • 卒業生からのメッセージ
    • 研究室だより
  • THESIS
    • 卒業論文・研究
  • ORGAN
    • 機関誌「成人」
  • Instagram !!
ホーム
学科・研究室の動き
宗教学科の素敵なポスターができました

宗教学科の素敵なポスターができました

Twitter Facebook LINE Pinterest コピー
2024.07.04

このほど、宗教学科の素敵なポスターができあがりました。オープンキャンパスの日程も入っています。

歴史文化村から撮った写真だそうです。

一緒に、神の言葉を学びませんか?

学科・研究室の動き
Twitter Facebook LINE Pinterest コピー
天理大学宗教学科
天理大学宗教学科

関連記事

学科・研究室の動き

天理高校用木コースとコラボ授業「知ってなるほど宗教と世界」

6月14日、天理高校の用木コース3年生と、宗教学科3年の「宗教研究演習」とが合流して、コラボ授業を行いました。 前半は、今年1年間の恋愛運をみんなで占って盛り上がり、後半は、現代の日本で宗教が取り上げられる場面を紹介しながら、宗教と...
学科・研究室の動き

天理高校用木コース(2年生)とコラボ

2月1日にコラボ授業をしました。 天理高校の2年生はいま、「別席」を運び始めているところですが、それに合わせた企画です。 ぜひ、こちら↓↓の記事をご覧ください。
学科・研究室の動き

授業で行った石上神宮

先日、とある演習の授業で、天理大学のご近所にある石上神宮に行きました。 この辺りを拠点に活躍した古代豪族である物部氏の総氏神。 物部氏は初代天皇よりも先にヤマトを治めていたと思われるニギハヤヒの末裔。仏教をめぐる蘇我氏とのあの...
学科・研究室の動き

秋学期の始動と研究室の模様替え

今月の16日から、大学の秋学期の授業が始まりました。 春学期はオンラインでの授業が主体でしたが、秋学期は多くが対面式になりました。 今年度はじめて学生さんたちが集まってくることになり、特に1年生は、はじめての通学で、いい感じの...

SEARCH

BLOG CATEGORY

  • おしらせ12
  • 大学の動き9
  • 学生の活動5
  • 学科・研究室の動き32
  • 宗教2
  • 成人会5
  • 散策3
  • 未分類1
  • 活動14
  • HOME
  • SITEMAP
  • 記事一覧
  • 天理大学HP
© 2020 Tenri University Department of Religious Studies.