学科・研究室の動き

学科・研究室の動き

7月のオープンキャンパスにはキツネがでます

7月14日には、天理大学のオープンキャンパスが行われます。 宗教学科では、キツネにだまされそうな体験授業を実施します。また、当日お越しいただいた方には、先着10名様に赤いきつねをプレゼントいたします。 ぜひとも、当日、オープン...
学科・研究室の動き

宗教学科の素敵なポスターができました

このほど、宗教学科の素敵なポスターができあがりました。オープンキャンパスの日程も入っています。 歴史文化村から撮った写真だそうです。 一緒に、神の言葉を学びませんか?
おしらせ

宗教学科体験授業のおしらせ:6月のオープンキャンパス

6月16日(日)、天理大学のオープンキャンパスが開催されます。宗教学科では、次のような面白そうな体験授業を企画しています。どなた様でもお気軽にご来場ください。 ザビエルは挑んだ! 君はグローバル時代を生き抜けるか? (...
学科・研究室の動き

学科会誌『成人』第71号刊行しました

宗教学科の学科会誌『成人』第71号を刊行しました。 ・今年も2本の卒業論文優秀作を掲載しました。 ・新たな試みとして、卒業生に寄稿文を書いていただきました。 『成人』第71号ダウンロード 目次 【研究...
学科・研究室の動き

ブライアン・ヴィクトリア先生による特別授業

12月1日、天理教史特殊講義3の授業で特別授業を行いました。ゲストスピーカーとしてお越しいただいたのは、『禅と戦争』の著者として有名な、ブライアン・ヴィクトリア先生。 お題は、「宗教とは?――宗教者として、今後の展望」 アメリ...
学科・研究室の動き

トリプレット先生(ライプツィヒ大学教授)による宗教学科特別講義

11月29日、本年度秋の宗教学科特別講義を、カティヤ・トリプレット先生(ライプツィヒ大学教授)を講師として開催しました。 タイトルは「バルラームとヨサファトの物語:キリスト教聖者伝の中の釈迦の本地伝説が日本へ」 ...
学科・研究室の動き

天理高校用木コース2年生とコラボ授業

天理高校用木コース2年生に特別講義 1月16日、天理高校用木コース2年生と宗教学科によるコラボ授業を行いました。 天理高校用木コースの2年生に来学していただき、宗教学科講師の深谷耕治先生がミニ講義を行いました。これから別席を運...
学生の活動

卒論の中間発表

宗教学科では、毎年、7月頃に卒業論文の中間発表というものを行っています。 大学3年の終わりに卒論の題目を提出し、大学4年の12月中旬に卒論提出。ちょうどその中間に進捗状況を発表するから、「中間発表」ということです。 中...
学科・研究室の動き

天理高校用木コースとコラボ授業「知ってなるほど宗教と世界」

6月14日、天理高校の用木コース3年生と、宗教学科3年の「宗教研究演習」とが合流して、コラボ授業を行いました。 前半は、今年1年間の恋愛運をみんなで占って盛り上がり、後半は、現代の日本で宗教が取り上げられる場面を紹介しながら、宗教と...
学科・研究室の動き

授業で行った石上神宮

先日、とある演習の授業で、天理大学のご近所にある石上神宮に行きました。 この辺りを拠点に活躍した古代豪族である物部氏の総氏神。 物部氏は初代天皇よりも先にヤマトを治めていたと思われるニギハヤヒの末裔。仏教をめぐる蘇我氏とのあの...
タイトルとURLをコピーしました