おしらせ

研究会&特別講義の案内

かなりショート・ノーティスですが、このような研究会と特別講義を行います。 両方とも、オープンでフリーですので、もし機会があえばよろしくお願いいたします。 天理大学おやさと研究所宗教研究会 ローラン・ミニョン(オッ...
成人会

ハンセン病に関する交流・講演会を開催

天理大学成人会は、架け橋 長島・奈良を結ぶ会との共同で、「第2回架け橋 交流・講演会~奈良県とハンセン病問題~」を天理大学で開催しました。 成人会は、天理大学宗教学科に学ぶ学生の会で、約50年前からハンセン病療養所でのひのき...
活動

こふき本のテキストを作成

2020年の11月頃から、宗教学科の教員有志で、天理教の古文書を読む勉強会を始めておりました。 その地道な活動がようやく形になりまして、こふき本の翻刻テキストを作成することができました。 『天理教関係古文書テキスト...
学科・研究室の動き

天理高校用木コース2年生とコラボ授業

天理高校用木コース2年生に特別講義 1月16日、天理高校用木コース2年生と宗教学科によるコラボ授業を行いました。 天理高校用木コースの2年生に来学していただき、宗教学科講師の深谷耕治先生がミニ講義を行いました。これから別席を運...
学生の活動

皇学館大学の学生さんと交流

とある授業でとある学生さんがこんなことを言いました。 「他の信仰をしている同世代の人と話してみたい」 曰はく、自分は昔から天理教の信仰家庭に育ってきた。まわりは天理教の人が多く、宗教学科でもほとんどは天理教の人ばかり。...
学生の活動

卒論の中間発表

宗教学科では、毎年、7月頃に卒業論文の中間発表というものを行っています。 大学3年の終わりに卒論の題目を提出し、大学4年の12月中旬に卒論提出。ちょうどその中間に進捗状況を発表するから、「中間発表」ということです。 中...
学科・研究室の動き

天理高校用木コースとコラボ授業「知ってなるほど宗教と世界」

6月14日、天理高校の用木コース3年生と、宗教学科3年の「宗教研究演習」とが合流して、コラボ授業を行いました。 前半は、今年1年間の恋愛運をみんなで占って盛り上がり、後半は、現代の日本で宗教が取り上げられる場面を紹介しながら、宗教と...
学科・研究室の動き

授業で行った石上神宮

先日、とある演習の授業で、天理大学のご近所にある石上神宮に行きました。 この辺りを拠点に活躍した古代豪族である物部氏の総氏神。 物部氏は初代天皇よりも先にヤマトを治めていたと思われるニギハヤヒの末裔。仏教をめぐる蘇我氏とのあの...
学科・研究室の動き

全学一斉ひのきしんデー(3年ぶり)

天理大学では、4月27日午後、3年ぶりに全学一斉ひのきしんデーを実施しました。 おもえばながかった・・・ 宗教学科は教員と学生が一体となって、研究棟の中庭を除草・清掃しました。 雨が心配されましたが、活動しやすい...
学科・研究室の動き

事務助手さんの交代

ながいあいだ宗教学科研究室の事務助手としておつとめいただいてきた、なかいさんが退職されました。 お茶から本の世話、学生の指導まで、研究室のあれやこれやを切り盛りしていただいてきました。この記事を書いている私(教員)も、何かにつけて本...
タイトルとURLをコピーしました